iCAREクリニックのロゴ

お知らせ

iCAREクリニック

iCARE(あいケア)クリニックは、認知症治療専門のクリニックです。もの忘れや性格の変化、行動の変化などが始まり、認知症が心配な患者さんとご家族の方のご相談をお受けしております。
iCAREクリニックの治療の原則は、
・循環(Circulation)
・消化・吸収(Assimilation)
・休息・休眠(Relaxation/Rest)
・排泄(Elimination)
これらを統合し、自己治癒力を誘導して症状を改善することを理想としています。
ホリスティックなアプローチを目指しているので、必要に応じて薬物治療も行いますが、食事療法やその他の生活指導に重点をおいています。

▲ top

受診案内

診療の対象

iCAREクリニックは認知症の診断と治療が専門です。物忘れが増えたと感じる方や性格、行動に変化が生じてくるなど、認知症を心配されている方とそのご家族。

診療時間

9時〜12時
14時〜17時

休診日:日、月、祝日、土曜午後

診療のながれ

iCAREクリニックでは、ご予約はアプリ予約、お支払いはクレジットカード決済のみとなります。

そのため、ご家族のスマホへ「デジスマ診療」アプリのご登録が必要となります。
お手数ですが、下記の手順をお読みいただき、アプリのご登録をお願いいたします。

  • 1、「デジスマ診療」アプリの登録

    はじめに、受診時に同伴していただけるご家族の方のスマホに、下の「デジスマ診療」アプリをご登録ください。
    このとき、保険証は不要ですが、お支払いされるクレジットカードの登録が必要です。
    ▶ デジスマ診療(診察券)アプリはこちらです。

  • 2、患者さんの登録

    スマホの持ち主のご登録が終わりましたら、デジスマ診療アプリ下段の「設定」画面から「家族設定」に入り「+家族を追加」をタップします。
    ここで、診察を受ける患者さんご本人の情報をご入力ください。
    この時は、患者さんご本人の保険証と、ご使用されている場合は公費制度の書類、限度額適用認定証等のご登録をお願いいたします。

  • 3、予約

    患者さんの登録が終わりましたら、アプリ予約サイトからお入りください。
    予約可能な日時が表示されますので、ご都合のよい日時を選択ください。
    その後、登録されたご家族名が表示されますので、診察を受けたい方のお名前を選択して、「初診」を選択し、「予約を確定」してください。
    また、アプリ内の「予約を取り消す」からキャンセルできます。ご予約変更の際は、先に予約を取り消し新たにご予約ください

    ▶アプリ予約サイトはこちら
    ※ ご予約確定後、問診票が送られてくる場合があります。同時に登録メールにも問診票リンクが送信されます。ご記入はどちらか一方で結構です。

  • 4、受診

    患者さんのご様子を説明できる方のご同伴をお願いいたします。
    デジスマ診療アプリが診察券の代わりになりますので、登録したスマホをお持ちください。
    また、確認のため、保険証、自己負担額の記入されている証書等、および服薬されている方はお薬手帳、お持ちであれば紹介状もご持参ください。

  • 5、診療

    お話を伺い、診断、食事療法などを含む生活指導等をおこないます。
    簡単な検査を行いますが、画像検査や血液検査などが必要な場合は近隣の医療施設への依頼をさせていただきます。
    お薬が必要な方には処方箋(院外処方)を発行いたします。

  • 6、会計

    アプリにご登録のクレジットカードから引き落としさせていただきます。

▲ top

ア ク セ ス

【 所在地 】
〒344-0058 埼玉県春日部市栄町2-86-3

【 お車でお越しの方 】
国道16号線「浜川戸」交差点を北西(かえで通り)に入り、700m進んで「和食レストラン夢庵」の信号を左折。200m先の右側です。駐車場あり。

【 最寄り駅 】
東武アーバンパークライン「八木崎駅」から1.6km
東武スカイツリーライン「北春日部駅」から2.0km

▲ top

医師紹介

院長 岩田泰秀の写真

はじめましてiCAREクリニック院長の岩田泰秀です。
みなさんも子供の頃はいろいろなことに興味を持ち疑問を抱いたことと思います。私も同じく、宇宙の神秘!とか超能力!といったことに興味を持ち、「人間とはいったい何だろう?」という問いから医学部を目指すことになりました。運よく医学部にすべりこめたものの、誘われるがままいくつもの部活動を兼部し、知力というよりは体力と精神力の鍛錬に明け暮れる学生生活でした。
いよいよ卒業というとき、自分が一体なぜ医師になろうとしたのか思い起すことになりました。あらためて「こころと躰の関係」を追求しようと思い、精神科医になり、多くの患者さんとお会いし、いろいろと研究も行ってきました。
それから30年が経ちました。そして認知症診療に力を注ぐことにしました。それは、これからの社会を担う若者の診療も大切ですが、これまで世の中を支えて来られた方々、お父さんお母さんが、これからも元気に自分らしさを取り戻して暮らせるように、これまでに私が経験させていただいたものを少しでもお役に立てることができれば、これこそたいへんありがたいと思ったからです。

【 経 歴 】
東京都出身。福島県立医科大学卒。
同大学神経精神医学教室、福島県会津若松市の羽金病院、福島医大細菌学教室、浜松医科大精神科神経科講師・外来医長・病棟医長、英国 Institute of Psychiatry研究員、静岡県磐田市の磐田原病院勤務、福田西病院院長等を経て、埼玉県春日部市にiCAREクリニックを開院。

【 資 格 】
医学博士 精神保健指定医 日本精神神経学会専門医・指導医・認定認知症診療医

【 著 書 】
「臨床家のためのDSM-5虎の巻」
「浜松医大流エビデンスに基づく精神療法実践集」

▲ top

お 問 い 合 わ せ


▲ top

オンラインコンサルテーション

認知症以外の精神疾患やその他の医療健康のご相談はオンラインにてお受けしております。

▶ 詳細はこちら

ご相談窓口

認知症以外の精神疾患やその他の医療健康のご相談はオンラインにてお受けしております。

▶ 詳細はこちら